ブログ|ビッグJ株式会社

オフィシャルブログ

ビックリ!

一昨日の夜、弊社のある津幡町は線状降水帯の影響でたくさんの雨が降りました。私の自宅のある富山県でも同じような強烈な雨と雷でした。

昨日出勤してくるときも自宅裏の田んぼの中に通っている小学校までの通学路は、水没していました。また、会社までの道中も国道8号線が通行止めで高速道路で会社まで来る状況でした。町の中でも浸水したところもあったり、土砂崩れもあったりと話は聞いていました。

また、来週トンネル点検に伴う交通誘導警備業務を受注している現場も土砂崩れで通行止めになっていたので、お客様に連絡したところ現場の状況が知りたいとのことで、写真を撮影に行きました。ところがその道中1か所や2か所どころではなく、複数個所にわたり「あれっここも。ここも。」と土砂崩れがありました。片道10分弱の道のりでそのような状況でビックリしました。

あまりこのような災害に出会わない場所に住んでいるからか自然のすごさを改めて知らされた思いです。

土地を購入します。

雨の影響を受け、被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。今回の雨の被害は、石川県の七尾市や富山県の立山町と身近な場所でも発生しました。今回は家族の中でも川の氾濫や地震の時にどうするか話すようになりました。発生してからではなく、普段から想定しておくことも大切なことと思います。

ところで、この度1500㎡ほどの土地を購入することになりました。椎茸を栽培する土地として活用の予定です。警備業は、お客様からの依頼がとても多い状況が続いたままですが、人員不足でお断りすることが頻繁にあります。どうしたら解消できるか試行錯誤の日が毎日続いています。また、忙しいとはいえども冬場の積雪や降雪のある時は、極端な反対の状況に陥る場合があります。そんな警備員として働いてくれる社員に仕事場を提供するためと考えています。

日々どうすれば、成長し続けることができるのかなと考えてばかりいます。何はともあれ行動あるのみかと思います。

これからの暑い夏を元気に乗り越えましょう。

全国25万店以上で使える、食事補助代の支給を始めます。

交通誘導警備員は毎日のように現場が変わることが多い仕事です。また、昼食のひと時もゆっくりとできない場合もあります。そして何よりも体力が非常に大切な業務を日々行っております。

そんな社員へ、6月から食事の補助を始めることにしました。毎月会社から指定のカードに定額を入金して、全国25万店以上のコンビニや指定の飲食店で使用できるものです。使い方は、他の電子マネーと全く変わらず簡単です。アルコールやたばこ、雑誌等には使えませんが、これから暑くなる季節の熱中症防止の水分補給等にも使えます。また、その分社員にとっては税制のメリットも発生します。そして食費負担の軽減だけでなく、健康的な食事をとるための経済的な補助の一面もあります。少しは社員のためになればいいと思っています。

BJ通信(4月)

もうすこしでGWです。今年も椎茸の植菌作業を行う予定です。でも、まだまだ気温の差が激しくて、日差しの中でないと温かさを感じません。体調には気を付けていこうと思います。

先日、LINEのオープンチャットの使い方を教えてもらい使い始めました。「ホタルイカ」・「交通誘導警備員」ワードに関するチャットを3つほど見させていただいています。「交通誘導警備員」でヒットしたチャットに参加する皆さんが毎日精力的に働いていらっしゃることに「すごい」と感じています。働き方改革も進む中、様々な物の物価上昇が激しい中であっても、大変な業務を毎日楽しく取り組む様子がうかがえます。

弊社でも賃金や手当などの面をもっと充実させて、、社員が精力的に働けるような環境ができたらいいと思っています。より良い環境を作るために、お客様に対して2月に国土交通省から発表された労務費単価を基礎に警備料金の交渉をおこない、ご協力いただいています。しかし、問題もあります。警備員の担い手がないなどの理由もありますが、ただ警備料金を上げるだけでお客様の利益を圧迫し、これまでのサービスと何ら変わらない警備サービスの実施することは、首をかしげてしまいます。警備員の質の向上は不可欠と思います。ただ会社だけの問題ではなく、社員の姿勢も影響します。物価上昇等もあり生活も以前より厳しくなっている中、全員でより良くしていきたいものです。

「働く」ということはどんなことかもう一度原点に戻って考えてみようと思います。

BJ通信(3月)

今年も2カ月が過ぎ、3月になりました。少しずつ季節感のある行事やイベントが再開されてきていますが、業務以外の外出もまだまだ控えていたりするので時間が過ぎ去っていく感覚がずれているように感じます。

今年の冬は雪の影響が長く続くこともなかったので、業務は例年と比べると好調な状況です。ただ人材不足に悩まされています。人数がいても戦力にならないようでは、お客様に対し十分なサービスの提供ができません。安全を確保するだけでなく、お客様に喜んでももらえて評価していただけるサービスが提供できないと次につながりません。今現在のこともちろんですが、今だけでなくもう少し先まで見据えてほしいものです。

内容は変わりますが、先日の急に気温が高くなり春が一番も吹いた日には、23:00ごろからホタルイカを見に海に行きました。月明かりが海面に反射してきれいな見たことのない景色を見ることはできましたが、肝心のホタルイカは全くいませんでした。ホタルイカ漁解禁日に当たる日でもあったためNEWSで漁獲量の報道もありましたが、59匹で1万1千円で取引されたそうです。また来週のあったかい日に参戦予定です。

これから暖かくなります。スギ花粉の飛散状況も気になる季節ですが、精力的に取り組んでいきます。

10年ぶりの寒気

先週末鹿児島県の出張から帰ってきました。

鹿児島県滞在中には、「10年ぶりの寒気」のおかげで南国と思っていた当地で雪を見ることができました。冷え込みが強く積雪はさほどでもなかったのですが、夕方まで日陰の雪は解けずに残っていました。

また、土曜日・日曜日は作業がお休みだったので、天文館と鹿児島中央駅周辺を散策してきました。大学時代の鹿児島県出身の先輩に事前に教えてもらったラーメン屋さん「鹿児島 よしみ屋ラーメン」の行列に並んで食べてきました。ほかに黒豚とんかつも食べてきました。久しぶりにおいしいものをいただきました。感謝です。

仕事のほうも事故無く、とりあえずですが終了したので良しとしなければいけないと自分に言い聞かせています。

今秋からは千葉県です。

BJ通信(1月)

新年あけましておめでとうございます。

もう6日で遅い挨拶になりました。今年の正月は年甲斐もなく無茶なことを続けています。31日から1日にかけては㈱セーフティ様の応援で、「加賀一の宮 白山比咩神社」の初詣のお手伝いに行ってきました。雨の中防寒対策をなめてかかったため、すごい寒い思いをして正月から大失敗をしてしまいました。その勢いで高崎だるま市で縁起物のだるまを購入するために高崎へ自動車で向かいました。久しぶりに太陽のもと運転して調子に乗っていたら、カーナビが「ホワイトアウト」や「大雪注意報」の予告をするのでびっくりicon_eek.gif!全然たいしたことはなかったのですが、冷や冷や帰ってきました。最後に上越市の上杉謙信公を祀った「春日山神社」に初詣と思いきや、着いたら時間が遅く誰もいなかったので出直すことになってしまいました。

翌日2日は、朝早くから再び春日山神社に初詣。その後は石川県羽咋市の「能登國一宮 気多大社」へ。限定の言葉にひかれて、「五柱五願守」を授かりに行ってきました。気多大社は、㈱トスネット北陸様から初詣警備の応援を依頼されていたこともあり、弊社警備員の教育もあわせて実施してきました。

有意義な正月ではあったのですが、とにかく疲れました。それに加えて準備不足で行ったり来たりとkao13.gif・・・。改めて準備の大切さを痛感した正月となりました。

さて令和5年弊社は、『「動」-思ったり、考えたら、まずはやってみよう―』をスローガンに掲げ、ひとつひとつの行動にそれぞれの結果(成功でも失敗でも)を求めてより品質を高めるとともに、社員それぞれの人間性の成長につなげることのできるよう取り組んでいきます。

本年もよろしくお願いいたします。

BJ通信(11月)

11月も末日になり、今日はこれから冬型になる天気予報でした。少しずつ風も出てきて寒くなってきました。

さて午前中は石川県公安委員会の立ち入り検査がありました。何の問題もなく無事終了しました。一点質問をさせてもらいました。「備え付け書類はこれからも紙で編冊していく必要があるのか。電子保管になっていくようなことはないのか。」です。答えはわからないそうです。印鑑の押印も少なくなってきたり、請求書も電子保管になってきたりと大きな変化が出てきて、時代に追いついていくことがだんだんと難しくなってきているから聞いてみたけど、まだまだのようです。

さあこれからタイヤ交換をしよう。

日本女子プロゴルフ選手権がやってくる。

2026年に片山津ゴルフ倶楽部に日本女子プロゴルフ選手権がやってくることが決定しました。08年以来2度目です。

08年の時は、前職の警備会社に勤務している時でLPGAのトーナメントを運営サポートする東京の日本総業㈱様から、「日医工女子オープンゴルフトーナメント」の警備実績からクラブハウス周辺の警備を是非と依頼されたことを思い出しました。

あの時は「ヨネックスオープンゴルフトーナメント」も是非といわれながらも、他県で業務を実施することに抵抗感もあり実施していない中で、石川県に出張として北國新聞社様の保養所に宿泊させていただきながらクラブハウス周辺の警備を実施させていただきました。

私を含め配置になった警備員もゴルフのことはほとんど知らない状況でしたので、戸張様のことは全く存じ上げませんでした。大会をプロデュースする方々はフリーパスとは知ってはいたのですが、どの方が誰だかが全警備員に周知徹底ができませんでした。その十分なバッジコントロール(出入管理)ができなかったため、戸張様に直接「大変申し訳ございませんが、全警備員が理解できない状況なので、ご迷惑をおかけすることも多々あると思います。バッジをつけていただくようお願いできませんか。」とお願いしたところ、快くご理解いただけたことを思い出しました。後から日本総業㈱の担当課長から、「戸張さんにそんなことを言った人は日本各地のトーナメントで初めてですよ。」と言われてしましましたicon_exclaim.gif

後で日本にゴルフトーナメントの基礎を築いた人であることを知り、無知は怖いものだとすごく感じたものでしたicon_redface.gif。でも、そんな素晴らしい人と接することができたことは貴重な財産になっています。

他にもいろいろ思い出はあります。そんな素晴らしい大会がまた身近なところで開催されることはうれしいですねicon_biggrin.gif

今年もキノコの季節が始まった。なめこ収穫!

1週間ぶりに弊社管理の山になんとか時間を作って行ってきました。

この頃一段と寒さが進んだようにも感じたので「なめこ」の様子を見に行ったところ、先週末までは全くな上に、期待しないキノコばかり発生していて今年はだめなのかとも思いながらだったのですが、1週間程度で見事に発生・成長していました。

まだまだ小さいものが多い状況でした。今年もキノコの季節が始まったようで、これからしばらくは3日に一度程度収穫のために山に向かうことが始まります。「なめこ」はこれから約1ヶ月、そのあとは「しいたけ」です。

社員の家庭の食卓を賑わすことができればいいな。